北米FreightWeb社、貨物トラック積載効率向上の取組みを紹介

国土交通省の発表資料によると、国内の貨物トラックの積載効率はここ数年低下傾向にあります。

貨物トラックの積載効率の課題は物流業界の中でも課題提起されることがしばしありますが、それは日本だけで起こっている課題ではなく北米でも似たような状況に直面しています。

トラック輸送ソリューションを提供する北米FreightWeb社は、こうしたトラックの積載効率の改善に向けてハードウェア/ソフトウェアを活用したソリューションを提供する企業です。

今回同社のインタビュー記事の中で「積載効率向上」に関する取組の紹介がありましたのでメモレベルですが簡単に紹介します。

原文は約20分程度の英語のインタビューですので興味があればオリジナルver.も聞いてみて下さい。

【インタビュー概要】

◎積載効率の改善はこれまでも大きな課題として認識されてきた。ダブルデッキなど様々な取り組みを実施してきたが、安全性、費用面、法規制、オペレーションとの折り合い、パレットの違い等で調整が付かずなかなか進まなかった

◎現在検討中の施策としては、

  1. FTLとLTLといった既存の輸送形態の区分を見直す。具体的にはそれらの折衷案となる「P-LTL(FTLとLTLの混載)」で輸送を考え、料金モデルも利用したスペース単位での課金に変更する
  2. 高さを柔軟に調整できるパレットを利用することでトラック内の空間を柔軟に活用する
  3. AIを搭載したソフトウェアを活用して積載シミュレーションを行い最適化する。これまでもソフトウェアの類は実践されてきたが、今の時代は多くのデータが社内外から得られるように変わってきている。分析結果もより精緻になってきている
  4. トラックの走行データの可視化ではなく、ラックやパレット単位といったより細かいレベルでの可視化を行い、更に他のデータ(TMS上の)と紐付ける。こうして可視化されたデータに基づいて実際のオペレーションを継続的に最適化する
【FreightWebのパレット】

※原文はこちら

Read More…

 

 

 

 

ブログ管理人について

ブログ管理人について

元々物流会社で勤務してました。今は外コン勤務です。
SCMに携わってもうすぐ10年。自分の学びも含め、世界の物流・サプライチェーンに関する情報収集・発信しています。
よろしくお願いします。

Scroll to Top