北米に本社を置くVeriShip社がSifted社と合併することを発表しました。
Veriship社は北米に本社を置くSAAS企業で、主に中小企業の出荷データに基づいて支出管理を行ったり、輸送費用の費用削減機会を分析するソフトウェアを提供している会社です。
Sifted社も北米に本社を置くSAAS企業で、物流データに基づいた予測分析のソフトウェアを提供している会社です。
両社が合併することで、輸送の可視性をより高め、顧客が予測分析と支出管理をより行いやすくなるソフトウェアを提供できるようになるとのことです。
物流業界の最先端を知ろう!
少子高齢化に伴う労働力不足、世界的なインフレ、脱炭素や省エネに対する強い要請等、物流業界は今大きな変化にさらされています。
そうした中で、物流の最新情報を収集して知識をアップデートしておくことは益々重要となっています。
筆者おすすめの本を幾つかピックアップしたので参考にしてみて下さい。
●WMSで実現する中小製造業の物流DX(2021/8月)
「WMS」というとこれまでは資金が豊富な大企業が導入するものというイメージがありましたが、中小企業でもWMSを導入することの重要性を説いている本です。
何故、WMSなのか?後半のRPAやAIの章との繋がりがあって、面白いです。
リンク
●物流の世界史(2021/8月)
グローバリゼーションがこれまでどのような変遷を辿ってきたのか、物流と密接につながるグローバル化についてまとめられた本です。
過去、現在、未来の流れでトレンドを整理したい人におすすめ。
リンク
●人気記事
◎外資物流企業で働く筆者推奨 物流実務で使えるおすすめ資格5選!!
◎物流担当者なら絶対読んでおきたいおすすめ本7冊