北米に本社を置く電子購買ソフトウェアプロバイダーのCoupa社が、サプライチェーン分析ソフトウェアプロバイダーのLLamasoft(ラマソフト社)を買収したとのビッグニュースを発表しました。買収金額は$1.5 Billi […]
カテゴリー: テクノロジー/Technology
衛星IoT企業Myriota社、Future Fleet社と協業
IoTを衛星コンステレーションに接続するオーストラリアのMyriota社が、同国テレマティックス企業のFuture Fleet社との協業を発表しました。 従来のGPSではトラッキングが難しい地域におけるアセットマネジメン […]
Kinaxis(キナクシス)社、「RapidValue」を発表 サプライチェーンのデジタル化を最短6週間で実現
カナダのサプライチェーンソフトウェア企業のKinxis社(キナクシス)は、製造企業向けのサプライチェーンデジタル化を短期間で立ち上げるプログラム「RapidValue」を発表しました。 昨今製造企業にとって自社の供給網を […]
Project44社がIBMとの協業を発表 サプライチェーン可視化の領域で提携
2020年1月15日、アメリカのサプライチェーンテック企業であるProject44社は、大手IT企業のIBM社と協業することを発表しました。 協業の目的 IBMは、企業のサプライチェーンをend-to-endで管理するこ […]
ブルージェイがproject44社と提携を発表 輸送可視化の領域で協業
アメリカの物流ITソリューションプロバイダーのBlujay(ブルージェイ社)は、1月24日にアメリカの物流可視化サービスを提供するスタートアップ企業のproject44社と協業することを発表しました。 この協業により、B […]
物流コンサルティングのトレンド
物流コンサルティングのグローバルトレンドについて調べてみました。 今回は外資コンサルファームが運輸・物流・サプライチェーン領域で提供してるサービス内容を参考にしました。 Table of Contents 1.デジタル推 […]
外資物流企業のブロックチェーン利用動向
1.IBM×Maersk合弁会社ShipChain Maersk(マースク)はデンマークの本社を置く世界最大の海運企業で、2017年の売上高は30.9billionドル(約3.4兆円)。 IBMはニューヨークに本社を置く […]
【物流改革】DNAバーコード×食品×ブロックチェーン
先日DNAバーコードという技術を聞いた。 野菜や果物といった生物の遺伝子情報をバーコード上に配列させて表現する技術らしい。 英語のサイトだが、下URLのページ下部にあるバーコードのイメージだ。 DNAバーコードのイメージ […]